HOME > 診療科・部門のご案内 > 診療科・センター > 麻酔科
役職 | 氏名 |
---|---|
副院長 兼 リハビリテーション科部長 兼 ペインクリニック科部長 兼 中央手術部部長 兼 麻酔科部長 兼 臨床研修トレーニングセンターセンター長 兼 輸血部部長 兼 がんセンターがんリハビリテーション部門部門長 | 松波 紀行 |
当院麻酔科は、岐阜大学大学院医学系研究科麻酔・疼痛制御学室ならびに東京医科大学麻酔科学分野からの派遣協力を頂いております。常勤医師9名(専門医6名)、非常勤医師5名で構成され、中央手術室・ハイブリッド手術室での麻酔管理、集中治療部での重症患者診療、及び外来にてペインクリニック診療を行っています。 昨今の麻酔科医師不足の影響で安全な周術期管理ができないという危機的な施設が増えている中で、ほぼ全ての全身麻酔に対応して年間1,400~1,500件の手術に安全で質の高い麻酔を提供できるよう努力しています。 集中治療室においては、大手術後の患者のみならず、当院は肝臓移植待機患者・移植後患者も多いことから呼吸・循環・代謝管理を含め、脳・肺・心臓・肝臓・腎臓などの主要臓器の急性機能障害・不全、蘇生後の患者の治療などを行っています。 平成19年12月より特定集中治療室管理科を算定できるICUを開設(8床)しています。 また平成26年9月よりHCU(20床)も稼働しています。 以上のように、麻酔科では周術期管理における患者さまの安全、すなわち安全な麻酔管理を最優先事項として臨床麻酔に取り組み、生体にとって肉体的、精神的に過大なストレスのかかる周術期に、鎮痛、鎮静をはじめとする麻酔管理技術を駆使した治療と管理を提供しております。 ペインクリニック外来は、診療科・部門のご案内のペインクリニック外来の欄を参照してください。
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | |
---|---|---|---|
症例数 | 2,009 | 1,962 | 2,151 |
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | |
---|---|---|---|
全身麻酔(吸入) | 783 | 768 | 1,007 |
全身麻酔(TIVA) | 593 | 597 | 533 |
全身麻酔(吸入) +硬・脊・伝麻 | 204 | 210 | 250 |
全身麻酔(TIVA) +硬・脊・伝麻 | 226 | 206 | 152 |
精髄くも膜下硬膜外併用麻酔(CSEA) | 30 | 32 | 36 |
硬膜外麻酔 | 1 | 0 | 0 |
脊髄くも膜下麻酔 | 158 | 132 | 144 |
伝達麻酔 | 8 | 15 | 21 |
その他 | 6 | 2 | 8 |
合計 | 2,009 | 1,962 | 2,151 |
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | |
---|---|---|---|
脳神経・脳血管 | 86 | 89 | 77 |
胸腔・縦隔 | 125 | 86 | 111 |
心臓・血管 | 161 | 162 | 150 |
胸腔+腹部 | 5 | 12 | 7 |
上腹部、下腹部 | 753 | 760 | 735 |
帝王切開 | 76 | 63 | 56 |
頭頸部・咽頭部 | 144 | 98 | 145 |
胸壁・腹壁・会陰 | 234 | 258 | 352 |
脊椎 | 141 | 150 | 218 |
股関節・四肢 (含:末梢神経) | 273 | 277 | 293 |
その他 | 11 | 7 | 7 |
合計 | 2,009 | 1,962 | 2,151 |
関連情報 | |
---|---|
ご予約について | 交通のご案内 |
採用情報 | お問い合わせ |