診療科・部門のご案内

地域包括ケア病棟

入院治療後、病状が安定した患者様に対して、退院支援を効率的かつ密度高く行い、在宅や介護施設への復帰支援に向けた医療や支援を行う病棟です。現在、一般病棟で症状が安定すると、早期に退院して頂く必要があります。しかし、ご自宅や施設等での療養に不安があったり、もう少し入院治療を継続することで改善が見込まれる患者様・御家族様のために、当院では『地域包括ケア病棟』をご用意し、安心して退院していただけるよう支援していきます。『地域包括ケア病棟』では、医師や看護師、リハビリスタッフが患者様・御家族様と協力して、患者様の在宅復帰に向けた治療・支援を行わせて頂きます。
_G0A5012 _G0A4599

受入対象

経過観察が必要な方 入院治療により病状は安定したが、当院にてもう少し経過観察が必要な方 在宅復帰への環境整備が必要な方 日常生活に不安を感じ、様子をみながらご自宅へ帰る準備を進めたい方 住宅改修などで、自宅での療養準備に一定の時間が必要な方 福祉施設入所準備中の方 有料ホームや特別養護老人ホーム等の福祉施設への入所に向けて準備されている方 継続したリハビリが必要な方 骨折などの術後で、継続した運動器リハビリが必要な方 その他 在宅酸素療法を行っており、一時的に入院が必要な方 など なお、『地域包括ケア病棟』へ転棟して頂く際には、主治医が判断し、患者様・御家族様にご提案させて頂きます。ご了解頂いた患者様は地域包括ケア病棟へ転棟し、継続入院になります。

入院費

入院費は定額で、リハビリテーション・投薬料・注射料・簡単な処置料・検査料・入院基本料・画像診断料などの費用全てが含まれています。月の医療費の負担条件が定められていますので、一般病床の場合と負担上限は変わりません。ただし、治療の内容によっては、一般病棟より自己負担金が増額する場合もあります。(75歳以上ではほとんどの場合、増額はしません。)

入院に対する留意点

一般的な血液検査、レントゲン検査、投薬治療は可能ですが、急性期の病院で行うような高額な医薬品の投与や特殊な検査、手術などには対応できません。 病状の変化により、主治医が集中的な治療が必要と判断すれば、急性期の病棟へ転棟となる場合があります。入院日数は保険診療上、最大60日になっておりますが病状が安定しましたら、ご自宅、介護施設等にお戻り頂きます。

関連情報
ご予約について 交通のご案内
診療時間・診療担当医表 採用情報
お問い合わせ
松波総合病院
  • 松波総合病院 facebook
  • 松波総合病院介護老人保健施設 facebook