法人について

ペットおあずかりセンターのご紹介





概要

近年のペットブームで飼い主が増える中、ペットを自宅に残して入院することをためらう患者さんも多く、早期入院や早期治療の障壁になっていました。
本サービスにより、入院時にペットを自宅に残す心配が無くなると同時に、治療中もペットと触れ合うことができ、入院患者さんのストレスや痛みの軽減効果による早期治療、回復が期待できます。

ペットおあずかりセンター(Your pet in hospital) ※in 松波総合病院

急性期の治療や患者さんの評価は松波総合病院で入院して行います。
その間は敷地内に新設された「ペットおあずかりセンター」で、医師等の許可があれば毎日面会可能です。
お預かりする前に、ペットがお預かりできるかどうかの確認を有資格者が行います。

ウィズペット病棟(With Pet Ward) ※in 海津市医師会病院

病状が安定したのちや評価後に海津市医師会病院へ転院し、ペットと同じ病室内で入院ができます。
敷地内に開設したドッグランの利用が可能です。

利用規約

ペットおあずかりセンター利用規約 ※無断転載、無断利用は固くお断りします。ご遠慮ください。

利用申込書

ペットおあずかりセンター利用申込書 ※無断転載、無断利用は固くお断りします。ご遠慮ください。

必要書類等

・問診表
・診断書
・同意書
・混合ワクチン接種証明書
・犬登録鑑札・狂犬病ワクチン接種済票

所在地

<ペットおあずかりセンター>

松波総合病院 〒501-6062 岐阜県羽島郡笠松町田代185-1

<ウィズペット病棟>
海津市医師会病院 〒503-0628 岐阜県海津市海津町福江656−16

 

お問い合わせ先

〒501-6062 岐阜県羽島郡笠松町田代 185-1

ペットおあずかりセンター管理者
代表電話:058-388-0111
内線番号:51406
メ ー ル:pethotel@mghg.jp

法人について
松波総合病院