医療情報

薬は決められた用法・用量を守って服用しても、体が受けつけない場合があり、アレルギー症状(発疹、吐き気、頭痛など)が出ることがあります。薬の種類によりアレルギーの出やすいもの、出にくいものはありますが、どのような薬でも起こりうることです。 過去に服用した薬でアレルギーが出て薬を変えた、または薬が中止になった経験はないでしょうか? 一度アレルギーがでた薬は、時間をおいて服用してもまたアレルギーが出る可能性があります。どうしてもアレルギーが出た薬を使用しなけなければならない場合はアレルギーを抑える薬を併用しながら使用することもありますが、アレルギーの原因となる薬は使用しないのが一般的です。 当院では入院患者さまに対し、問診票への記入に加えて薬剤師がアレルギー歴の聞き取りを行います。もし薬の名前がわからなくても思い当たるようなことがあれば何でもお聞かせください。入院中にわかったアレルギーの可能性がある薬についてはお薬手帳への記載と、薬の名前を印字した携帯可能な「禁忌薬カード」を作成しお渡しさせていただいています。 ※禁忌薬:患者さまに悪影響を与える可能性が高く服用すべきでない薬 安全に薬を使用していただくためにも当院以外の病院にかかる場合や、薬局やドラッグストアで薬を購入する際はアレルギーのある薬を知らせておきましょう。またアレルギーの症状ではないかと気づいた際は早めに医師・薬剤師に相談し医療機関を受診することをお勧めします(外来患者さまにも禁忌薬カードの作成を行っています)。
関連情報
薬剤部のご案内お問い合わせ
医療情報
松波総合病院
  • 松波総合病院 facebook
  • 松波総合病院介護老人保健施設 facebook